育児ママの働き方講座

ママが働く上で大事なポイントを語っています

家事の分担も重要!

育児ママが働きに出る場合、職場選びも重要ですが、家事を家族で分担することも大切です。料理や洗濯、掃除など、家事ごとに担当を決めましょう。持ち回りにするのも良いです。自分一人で全部しようとしないことが重要になります。また感謝の言葉を互いに伝え合うことも大切。担当が決まっているからといって、それが当たり前と考えてはいけません。家事をしてくれてありがとうと、みんなで感謝を伝え合いましょう。

目的に合った仕事を探そう

子育てが落ち着き自分の時間が持てるママのなかには、外に働きに出る人も多いでしょう。しかし働く目的や働き方はそれぞれ違いますし、仕事のやりがいについての考え方もそれぞれ違うと言えます。

働く目的については、家計を助けるための収入を得たいというものからキャリアアップ(能力や実績を積み上げること)を目指すものまで様々です。そして働き方については、自分の興味や経験、そして能力によってある程度限定されると言えるでしょう。

また働き方としては、空いた時間を活かしたパートやアルバイトがある他、自分の(結婚前の)キャリアを活かした派遣社員や正社員などがあります。パートやアルバイトは、それほど多くの収入は期待できませんが「家計を助けるためにいくら稼いだらいいか」といった現実的な目的があるため、収入を得ること自体が仕事のやりがいに繋がると言えるでしょう。
しかしキャリアアップを目指す場合は、企業の正社員を希望するケースが多いと言えます。しかし実際には子育てなどのブランクがあったり、年齢が高くなってしまうことで正社員への登用が難しい状況になっています。

そんななか、派遣社員など非正規社員として就職した場合でも、正社員への登用制度を設けた企業も存在します。もしはじめから正社員が厳しいようなら、そうした立場から狙っていくのも手です。その他、次へ進むための実務経験を積んだり、また資格などを取ることもオススメです。また、「やりがい」を維持するためには、働く目的を明確に持つことや、現状に合った目標・計画を立てることも必要だと言えます。

ママになった後の仕事は、独身時代とはまるで違います。自分が何を求めているのか、働きたい理由はなんなのかを明確にして転職活動をはじめましょう。ネットで検索すれば、働きたいママ向けの情報をまとめたサイト《ママさんのための仕事探しnavi》もあるので参考にしてみてはいかがでしょうか。